記事の詳細
九州本部の担うもの

阿含宗は鎌倉時代以来初となる立宗を果たした仏教の流れを汲んでいる宗教ですが、仏教を完全に肯定しているのではありません。仏教の基本思想でもある因縁果報。こちらの因を修行によって変える事により、縁をも変える。これが教義でもあるのですが、その修行は様々な所で行われています。九州であれば九州本部で行われていますが、九州本部だけではなく、九州にもいくつか道場があります。
そこで信徒が様々な修行を行っているのですが、阿含宗は日本だけではなく世界からの評価もとても高い事で知られています。スリランカから本尊を寄贈されている事実からもそれを窺い知る事が出来ると思いますが、スリランカ仏教界、ミャンマー仏教界といった仏教の聖地として知られているような国から法位を授受している事実からも、阿含宗の存在感が示されているのです。